ネットで小銭を稼ぐ人のブログ

1~3万円なら誰でも行ける! ネットで小銭を稼いできた人のアフィリエイト報告ブログです。変な商材とか買わなくてもちょっと小遣い増えればいいと思いませんか。騙し一切なしです。


 


▲ブログがなくても登録できる!

▲おすすめのサービスはこれ!


鉄板のアフィリエイトプロバイダをおすすめする その1 A8.net

 
Gポイント

アフィリエイトで稼げないいう人は多いですが、結局はプログラムとの出会い方によると思うんですよね。相性もあるし、またちゃんと払ってくれるところじゃないといけない。今回から続き物として、いくつかアフィリエイトサービスを紹介しますが、きっちりとおすすめできるところのみを紹介します。またいい所と悪い所を両方書いておきます。

A8.netはプログラム数は多いが、その分プログラム終了も多いのがネック。しかし、A8経由でAmazon・楽天も貼れるので、入っていて損はないサービス。提携先からのメールが拒否できないので、提携すると倍々と増えていくため、できればアフィリエイト専用に作ったメアドで入ったほうがいい。

A8.net、老舗のアフィリエイトサービスであり、まあだいたいのアフィリエイトで顧客を集めたい会社はここのアフィリエイトを利用するといってもいいくらい、参加するメーカが多い。しかし、逆にアフィリエイトを貼ったページで利益を上げようというアフィリエイト専業のWeb会社がここを使っていることは意外と少ないと思う(A8タグは独特なので、クリック前にわかるが、そういう会社はバリューコマースのタグを利用していることが多い)。サイト構成も、個人メディアに比較的頼っているイメージが強い印象。

<A8が良い点>
・A8キャンパスという無料で学べるアフィリエイト学習プログラムがある。
・A8Festivalというオフラインイベントがあり、行くと各出店者のアフィリエイト担当者とお話ができたり、グッズがもらえたりする。
・タグ構成が比較的単純(バナー等の表示タグ+1×1のトラッキング用のダミーデータ)。またAMP対応タグもある。
・未確定速報があり、発生があると管理画面にエーハチくん(蜂のキャラクター)が出る。
・レポートが多種にわたっている。(成果報酬レポート(成果発生/確定)、新レポートβ版、デバイス別レポート)無効クリックやリファラレポートもある(ただしすべて取れるわけではない)。
・バナー選び時、バナーごとのクリック率、EPC(1クリックあたりの報酬発生額/参考用)が表示される(ただこれはバナーを先頭から選んでいくというユーザーの特性上、最初に並べたものが有利になるのであまり意味はない)。
・プログラムが多いので、選び放題。だいたい7割の商材はそろう。
・自社でブログサービスも抱えているので、サイト・ブログがなくても会員申し込みできるというハードルの低さ。
・プログラム申請時は、登録サイト全てが許可される仕組みなので、サイトを多く持っている人には便利。
・Amazonアソシエイトの審査が難しいサイトでも、こちら経由でAmazonのアフィリエイトに参加できることがある。
・セルフバック(自己申し込みアフィリエイト)が充実しているため、ポイントサイトのような使い勝手で売り上げを上げることができる。


<A8が悪い点>
・振込がゆうちょ・三井住友銀行渋谷駅前支店の2つだけが優遇で、他行あて振込だとメディア負担手数料がバカ高い。
・プログラム単位でのメールマガジンが拒否できないため、提携先が増えることにメールマガジン地獄になる。メールが倍々に増えていくことへの対策としては、アフィリエイト専用のメールアドレスを作ることをおすすめする。メールマガジンが多いために逆に重要な通知も見逃しがちな点はよろしくない(ライバル会社のバリューコマースだと内容単位でメルマガの受信不受信を細かく設定できるので、ここはA8が遅れている点)。
・管理画面にあるレビュー募集プログラムは、通知もメールでこないシステムなので、当選通知を見落とすことがある(なぜここをメールにしないのか)
・プログラム監視でたまにチェックを受けることがあるが、やはりメールを見落とすことが多いことは認識しているのか、反応しないと管理画面上に警告が出る。それ自体はいいのだが、見落としのないよう、システムを上手に分けられないものか。
・Amazon/楽天商品が売れたときのトラッキングデータ(商品名・個別店舗名)が取れないので、売れた商品を推測するしかない点(ライバル会社のもしもアフィリエイトの場合、Amazonでも売れた商品名取れる。これもA8が遅れている点。)。
・却下されたときに問い合わせるとわりとけんとほろろな対応に終始する(おおむねは認められるのだが、大口の商品がキャンセルされたときと、自己トラッキングが取れなかったときも冷たかった)。これはアフィリエイトは他社であろうがほぼほぼそんなものだが、却下率は自身で集計して、常識的でない数字が出る場合は広告主やプロバイダを変えるなど自衛したい。
・プログラム数が多いことが仇となる点としては、取り組んでいたのにプログラムが終了しがち(広告主がアフィリエイトに慣れてくると、月額費用が少ないところに乗り換えていくことがあるから)。
・プログラムが終了するとバナーがすべてA8自社運営のランキングページに飛ぶようになっているので、本来は我々が得られるべき利益がもってかれているような気持ちになる点。これは改めてほしいし、実質的によろしくないとずっと思っています。

通常商品が発生から確定までのハードルが高くても、A8サイト内から貼れる楽天・Amazonからはガシガシ売上上がるので、入っておくこと自体は損はない。

いろいろいい点も悪い点も書いたが、ここの場合は通常プログラムであがらなくてもAmazon/楽天商品で凌げる(この2つは比較的発生確率が高い)ということがある。初心者が売上を発生させるのにはおすすめできるアフィリエイトプロバイダなので、とりあえず何もやったことがないという人には、おすすめはできる。ただ、ベストプロダクツというわけではない。デメリットもよく見て検討してほしい。運営会社はファンコミュニケーションズという上場もしている広告会社で、多岐にわたる事業も展開しているので信頼はできると思う。
A8.netは下記から。




Adstir/Admax